安里和也先生【リピート配信】
2022年11月開催分 1month school

『 1 month school 』

動画は、第1回から第3回、各80分(トータル約4時間)の動画となります。 


第1回:YouTube授業(録画講義視聴)
第2回:YouTube授業(録画講義視聴)
第3回:YouTube授業(録画講義視聴) 


【受講料】4500円 ※全3回分合計
※2024年国家試験合格者(新卒割引対象)は、4000円です。

☑️支払い方法:LINE PayもしくはPayPayでの送金、銀行振込みとなります
☑️支払い方法詳細については、お申し込み後、メールにてご案内させていただきます

※キャンセルポリシーについては下記からご確認いただけます

『キャンセルポリシー』


※※【重要】動画視聴について

・他者との共有を絶対に避け、ご自身の学習目的のみご使用下さい
・視聴案内は、受講費の送金確認後にメールでお送り致します。

足部機能について
〜安里 和也先生の診方〜


講師:安里 和也 先生
(ポスモア・姿勢と動きの研究所 理学療法士)

 
■概要

立位歩行を行う上で唯一、地面に接している足部について、解剖から機能、全身への運動波及まで含めてお伝えします。

また、研究所(保険外リハビリ)での実際を紹介します。

ーーーーー


■講義内容
第1回:足部の解剖・機能
第2回:足部からの診方
第3回:安里先生の研究所での患者様の診方(ケーススタディ)



◯第1回:足部の解剖・機能
今まで培った「足部」に関する知識を安里先生の中で、整理してまとめて下さいました。
スライドを紹介しておきます。
足部の解剖
・足部内の主な関節
・距腿関節
・距腿関節の構造
・距骨下関節
・距骨下関節の軸 (Henke軸)
・Henke軸 (距骨下関節の軸)
・距骨下関節の動き (Henke軸での動き)・
・横足根関節(ショパール関節)
・横足根関節 (関節から開いた図) ・横足根関節の軸
・足根中足関節(リスフラン関節)
・足根中足関節 (関節から開いた図)
・足根中足関節(第一列)の軸
・足根中足関節(第一列)の動き
・足根中足関節(第五列)の 軸 及び 動き
・足根中足関節(第一~五列)の動き
・中足趾節関節(MP関節)
・中足趾節関節 (関節から開いた図)
・中足趾節関節 の 軸 と 動き
・趾節間関節(IP・PIP・DIP関節)
・趾節間関節 の 軸 と 動き
足部機能
a. 歩行についてのおさらい
・歩行周期
・立脚相の分類
b. 歩行の流れに沿った足部機能について
・立脚相 接地期
ST関節の機能
歩行周期におけるST関節の動き
立脚相におけるST関節の動き
・立脚相 立脚中期
MT関節の特徴
MT関節の肢位に影響するモノ
MT関節の機能
立脚相におけるMT関節の縦軸と斜軸の肢位
MT関節の肢位に影響するモノ・動き・機能
立脚相でのST・ MT関節の動き
第一列(足根中足関節)の特徴
脛腓関節の特徴

◯第2回:足部からの診方
内容は、荷重方向について学習し、その評価方法。
さらに、重心誘導方向についての説明。
その後、運動促通(ST関節、MT関節の誘導)等を骨模型を使用して見せて頂き、
足部と姿勢との密接な関係性を教えて頂きました。

◯第3回:安里先生の研究所での患者様の診方(ケーススタディ)
症例(右足関節の)で、
1. 荷重方向について
2. 重心誘導方向について
3. 足部の誘導・運動促通について
4. 姿勢制御との繋がりについて
を診せて頂きました。

実際に対象者の身体を通して、
現象をどう捉え、
どう試行錯誤していくか、
その過程を共有しました。

ーーーーー 

【開催概要】

・配信期間:10/9(水)~11/5(火)迄

・受講料:4500円 ※全3回分合計

※2024年国家試験合格者(新卒割引対象)は、4000円 
※※令和6年11月開催【1month school 】テーマ:安里和也が考える、入谷式足底板の効能とその理論背景␣講師: 安里 和也 を合わせてお申込み頂くと2つ合計で8500円です。 



☑️支払い方法:LINE PayもしくはPayPayでの送金、銀行振込みとなります
☑️支払い方法詳細については、お申し込み後、メールにてご案内させていただきます


ーーーーー

※キャンセルポリシーについては下記からご確認いただけます

『キャンセルポリシー』


※※【重要】動画視聴について

・他者との共有を絶対に避け、ご自身の学習目的のみご使用下さい
・視聴案内は、受講費の送金確認後にメールでお送り致します


講師紹介

講師: 安里 和也 先生

ポスモア(姿勢と動きの研究所) 理学療法士 


1974年生まれ 沖縄県出身

1999年 沖縄リハビリテーション福祉学院卒業後、大浜第一病院入職

2004年 東京都で開催された福井勉先生主宰のポスチャー研究会 (年6回コース)に参加

2006年 横浜の整形外科クリニックにて外来リハビリに従事

 入谷式足底板上級コース及びstep2コース、Diane Lee、Linda Joy Lee、Thomas Mayer など国内外講師の研修修了

2008年 「フラットぷらっと」の立ち上げ、運営

2010年 山口光國先生のお声掛けから有限会社フィジストレーナー勤務

2011年〜2013年 桑野協立病院に復興支援を兼ねて、出向

2013年 有限会社セラ・ラボ(元・フィジストレーナー)へ復職

2013年〜2014年 こばやし整形外科にて非常勤勤務

2014年 個人事業主として勤務開始。内川整形外科での非常勤勤務開始

2016年 故・入谷 誠先生のお声掛けから有限会社足と歩きの研究所での非常勤勤務開始

2019年 有限会社 セラ・ラボを離れ、姿勢と動きの研究所(自営店舗)を立ち上げ、 国立スポーツ科学センター(JISS)にて非常勤勤務開始

2024年 自営店舗名を「ポスモア」に変更 内川整形外科での非常勤勤務終了、 脇田整形外科での非常勤勤務開始、手足体幹療法5回コース開始