令和5年6-7月 対面実技セミナー
(木曜日夜開催)
対面実技セミナー
日程)
第1回:6月15日(木)19:30~21:00:ピラティス前半
第2回:7月13日(木)19:30~21:00:ピラティス後半
(※第1回、第2回でお伝えするピラティスの内容が異なります)
定員:14名(質を担保するために、14名までとさせて頂きます)
徳島県吉野川市鴨島町牛島2116-1 (鴨島町と石井町の境:ボーリング場ぽっぷ・ジョイ石井近く)
受講費:各回3000円
※新卒割引:各2500円⇒対象は2023年国家試験合格者
支払い方法:銀行振込、PayPay、LINE Payからお選び頂き、事前に送金頂きます
※キャンセルポリシーについては下記からご確認いただけます
『キャンセルポリシーについて』
【対面実技セミナー】
臨床で使える!脊椎疾患のためのピラティス・ベーシックセミナー
講師:藤谷順三 先生
(徳島大学大学院 特任准教授)
概要)
4月にリモートで、「臨床で使える!脊椎疾患のためのピラティス・ベーシックセミナー」を行いました。
そこでは、脊椎疾患にテーマを絞って、臨床でピラティスを取り入れて頂くことをねらいとした入門講座を行いました。
今回の対面講習会(全2回)では、その中でご紹介しましたピラティスの実技を行います。
実技を行うことで、基本的なピラティスの動きや指導方法をより習得して頂きたいと思っています。
ーーーーーーーーー
【実技内容(全2回)】
◇腰椎の安定性
・呼吸(draw-in)
・hip rotation
・leg lift 1・2
・Side kick prep.
・shoulder flexion & extension
・All 4's
◇胸椎の可動性
・Hundred prep.
・swan prep.
・Spine twist side
・Mermaid
◇腰椎骨盤及び脊椎全体の可動性
・AC of Pelvis
・Bridge
ーーーーーーーーー
日程)
第1回:6月15日(木)19:30~21:00:ピラティス前半
第2回:7月13日(木)19:30~21:00:ピラティス後半
(※第1回、第2回でお伝えするピラティスの内容が異なります)
定員:14名(質を担保するために、14名までとさせて頂きます)
徳島県吉野川市鴨島町牛島2116-1 (鴨島町と石井町の境:ボーリング場ぽっぷ・ジョイ石井近く)
受講費:各回3000円
※新卒割引:各2500円⇒対象は2023年国家試験合格者
支払い方法:銀行振込、PayPay、LINE Payからお選び頂き、事前に送金頂きます
※受講者には、後日、実技デモ部分の実技動画を配信させていただきます。
ーーーーーーーーー
【注意点】
講習会当日は、座学は行わず実技のみを行います。参加に際し、下記セミナーでの予習を推奨させていただいております。
受講推奨セミナー)
2023年4月開催「臨床で使える!脊椎疾患のためのピラティス・ベーシックセミナー」
※セット価格
(録画動画視聴+対面実技セミナー2回の、3つお申し込みで):9500円
(ただし、新卒割引対象者は8000円)
講師紹介
講師:藤谷順三 先生
(徳島大学大学院 特任准教授)
【略歴】
・1990年 徳島大学総合科学部 卒業
・1993年 福岡大学大学院体育学研究科 修了(体育学修士)
・2020年 九州大学大学院人間環境学府行動システム専攻 博士後期課程(人間環境学博士)
・2021年11月〜 徳島大学大学院医歯薬学研究部地域運動器・スポーツ医学講座 特任講師
・2023年5月〜 徳島大学大学院医歯薬学研究部地域運動器・スポーツ医学講座 特任助教授
【保有資格】
・POLESTAR PILATES (comprehensive studio course)
・中学校・高等学校保健体育教諭(専修)
・健康運動指導士
・レクリエーションインストラクター