【録画動画視聴】令和5年4月 1month school

 

(土曜日開催) 

『 1 month school 』とは 


アワセラは、『成長型セミナー  』を目指しています!

一方向の配信でなく、双方向に交流を持ち、学習を進め理解を深めてもらいたい。

受講生の成長を最重要に考えたプログラムを提案させていただきます!!

概要)

1ヶ月単位(月に3回)、1人の講師(同じ講師)で授業を行います

1回、約80分の授業を3回実施(トータル240分程度の授業)

1回目:YouTube授業(講義:録画)
2回目:Webライブ授業(講義&実技:ライブ )
3回目:Webライブ授業(実技:ライブ)

※2、3回目のWebライブ授業は、土曜日20時開始です。

【受講料】5000円 ※全3回分合計
☑️支払い方法:LINE PayもしくはPayPayでの送金、銀行振込みとなります
☑️支払い方法詳細については、お申し込み後、メールにてご案内させていただきます

※キャンセルポリシーについては下記からご確認いただけます

『キャンセルポリシーについて』


※※【重要】動画視聴について

他者との共有を絶対に避け、ご自身の学習目的のみご使用下さい 

動画視聴【1 month school】 

令和5年4月(土曜日)開催分 


臨床で使える!脊椎疾患のためのピラティス・ベーシックセミナー 


講師:藤谷順三 先生

(徳島大学大学院 特任准教授)


概要)

昨年(2022年6月)は、『1month school』において、「これからピラティスを運動器リハビリテーションに導入したい!と考えている方のためのベーシックセミナー」を開催致しました。


理学・作業療法士、柔道整復師、鍼灸・マッサージ師、インストラクター、薬剤師等の多職種の方に、全国より多数ご参加頂きました。


セミナー後のアンケートでは、ほとんどの方に、「ピラティスを運動療法等に取り入れてみる」との感想を頂きました。又、「より具体的な導入方法を知りたい」等のご要望を頂きましたので、今回は、脊椎疾患にテーマを絞って、臨床でピラティスを取り入れて頂くことをねらいとした入門講座を行います。


なお、講義の一部で現在、徳島で取り組んでいるピラティスによる運動療法の事例も紹介致します。ぜひ、徳島県内のセラピストやトレーナーの皆さんにもご参加いただきたいと思います。 


目標)

脊椎疾患に対するピラティスによる運動療法のねらい(理論)を理解し、基本的なピラティスの動き(実技・指導)が出来るようになる。

 

講義内容)

1.ピラティスによる運動療法のコンセプト

2.ピラティスの体験(実技)

3.ピラティスの体験と指導時の注意点(実技)

 

ーーーーーーーーー

 

第1回目(講義)

・ピラティスによる運動療法のコンセプト

・徳島県における導入事例の紹介

第2回目(実技)

 ・ピラティスの体験(実技)

第3回目(実技)

・ピラティスの体験と指導時の注意点(実技)


※第2・3回目は、実技中心に行います。
実技アシスタントとして、高橋 真也先生(阿南医療センター)も参加されます。 

ーーーーーーーーー 

第2回目からは、「Joint-by-Joint Theory」に基づき、
✔️腰椎の安定性、
✔️胸椎・股関節の可動性、
✔️腰椎・骨盤及び脊椎全体の可動性 

を高めるピラティスエクササイズの実際をご紹介します🌸

📍ピラティスエクササイズ
◇腰椎の安定性 

① 呼吸(draw-in) 

② hip rotation 

③ leg lift 1・2 

④ Side kick prep. 

⑤ shoulder flexion & extension 

⑥ All 4's 


◇胸椎の可動性 

⑦ Hundred prep 

⑧ swan prep 

⑨ Spine twist side 

⑩ Mermaid 


◇腰椎骨盤及び脊椎全体の可動性 

⑪ AC of Pelvis 

⑫ Bridge 

を行います。

ーーーーーーーーー 

◇配信期間

・6/1(木)~6/22(木)までの3週間 ※対面講習会は6/15(木)

・6/29(木)~7/20(木)までの3週間 ※対面講習会は7/13(木)


受講費:4500円※全3回分 

※新卒割引対象者:4000円⇒対象は2023年国家試験合格者 

講師紹介

講師:藤谷順三 先生

(徳島大学大学院 特任准教授)

 
【略歴】
・1990年 徳島大学総合科学部 卒業
・1993年 福岡大学大学院体育学研究科 修了(体育学修士)
・2020年 九州大学大学院人間環境学府行動システム専攻 博士後期課程(人間環境学博士)
・2021年11月〜 徳島大学大学院医歯薬学研究部地域運動器・スポーツ医学講座 特任講師
・2023年5月〜 徳島大学大学院医歯薬学研究部地域運動器・スポーツ医学講座 特任助教授 


【保有資格】
・POLESTAR PILATES (comprehensive studio course)
・中学校・高等学校保健体育教諭(専修)
・健康運動指導士
・レクリエーションインストラクター