アワセラ

Awa Therapist Skill up School


ご訪問ありがとうございます。ごゆっくりご覧ください。

更新情報

2023/5/31更新

【1month school】

「円背・椎体骨折後のリハビリテーション 〜円背姿勢の改善に挑む

講師:高橋 真也 先生(阿南医療センター 理学療法士) 

日程:第1.2.4火曜日
7月4日(火):録画動画配信(80分)
7月11日(火):録画動画配信 (80分)
7月25日(火):ライブ配信(20:00〜21:20)
受講費:5000円(全3回分合計) 

 
ーーーーーーー 

【WEBセミナー】

【6/6まで録画動画視聴申し込み受付中!!】
「頸椎頸髄疾患の画像のみかたと疾患の特徴 」

講師:榎 勇人 先生(徳島文理大学保健福祉学部理学療法学科 教授 理学療法士)
日程:5月27日(土)Webライブ配信(20:00~21:30)

---------- 


「胸椎・肋骨の評価と治療〜機能解剖および隣接関節との関係〜」

講師:植田 英則 先生(富士リハビリテーション大学校 学科長 理学療法士)
日程:令和5年8月第2、4火曜日 

第1回目:8月8日(火)動画配信(80分)※動画配信のみ 

第2回目:8月22日(火)WEBライブ配信(20:00~21:20) 

※第2回目は後日、復習動画を配信します 


ーーーーーーー

【対面実技セミナー】

「脊椎疾患に対するリハビリテーション〜腰椎-筋筋膜性疼痛〜」

講師:高橋 真也 先生(阿南医療センター 理学療法士) 

日時:6月23日(金)19:30~21:00

会場:デイサービスセンターenjoy(徳島県吉野川市鴨島町牛島2116-1

◇事前受講推奨WEBセミナー
2022年3月開催分
『1month school』脊椎疾患に対するリハビリテーション~腰椎ー筋•筋膜性疼痛~

詳細はこちらからご確認下さい 

----------
 

「円背・椎体骨折後のリハビリテーション 〜円背姿勢の改善に挑む

講師:高橋 真也 先生(阿南医療センター 理学療法士) 

日時:8月開催予定(※日程調整中)

会場:デイサービスセンターenjoy(徳島県吉野川市鴨島町牛島2116-1

◇事前受講推奨WEBセミナー
2022年7月開催分
『1month school』
円背・椎体骨折後のリハビリテーション 〜円背姿勢の改善に挑む 

 詳細はこちらからご確認下さい 

理念

ビジョン (Vision) ~私達の目指すべき姿~

  1. 『やりきって充実した毎日が過ごせる社会』
  2. 『社会課題の解決に、セラピストが目を向け行動できる未来』

ミッション (Mission) ~私達が果たす役割~

  1. 『人生に生きがいを、仕事にやりがいを、職場に働きがいを持つ指針となること』
  2. 『良き先輩であり、良き理解者であり、良き友であること』
  3. 『自立し、社会に寄り添えるセラピストを支援すること』

バリュー (Value) ~私達の行動指針~

  1. 本気で取り組む
  2. 自分事と捉える
  3. 1日1%の成長を積み重ねる
  4. 意識変化を促し、行動変容を起こさせる機会と場を提供する

【重要】
※新型コロナウイルス感染症の影響を受け、
自宅での受講可能な【WEBライブセミナー】を開催させていただきます!

スキルアップセミナー


【重要】
※新型コロナウイルス感染症の影響を受け、
一時中止とさせていただいております。

筋触察ナイトスクール


ブログ

事務局の齊藤によるブログを掲載しております。
「痛みに対する理学療法」「触診」「機能解剖学」についての記事が掲載されております。よろしければご利用ください。

理学療法士 サイトウさんの痛みによく効く運動療法ブログ

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。